明生会グループである椿歯科クリニックは、日本歯科医学会(JAOR)の日本口腔リハビリテーション学会認定研修施設に認定されている医療機関です。
JAORは、口腔リハビリテーションと顎頭蓋機能を専門とする学術団体で、研修施設の認定を受けるには、認定医の資格を有する歯科医師が在籍し、研修に必要な設備や図書、人員が整っていることなどの条件があります。
当院はそれらの条件をすべてクリアしております。
信頼の技術:明生会について«岡山市(北区)の歯医者・歯科・インプラントなら医療法人 明生会グループにお任せください。明生会グループでは確かな診療・治療を提供するために、充実の歯科機器を導入しています。|smartphone
明生会グループである椿歯科クリニックは、日本歯科医学会(JAOR)の日本口腔リハビリテーション学会認定研修施設に認定されている医療機関です。
JAORは、口腔リハビリテーションと顎頭蓋機能を専門とする学術団体で、研修施設の認定を受けるには、認定医の資格を有する歯科医師が在籍し、研修に必要な設備や図書、人員が整っていることなどの条件があります。
当院はそれらの条件をすべてクリアしております。
治療をサポートするためのさまざまな医療機器
明生会グループでは丁寧な診断・治療を行うために、積極的に歯科機器を導入しています。
明生会グループは、グループが掲げる理念に基づき「椿歯科クリニック」「きにわ歯科医院」の2医院の特徴を活かした診療を行っています。
グループ医院が連携することで、一般治療からインプラント、難症例の外科手術まで、すべてのトラブルに対応できる体制を整えております。
椿歯科クリニックでは、患者さんと一緒に悩みを考え、歯が悪くなった原因や必要な治療をわかりやすくご説明します。ライフワークに合わせた治療をいくつか提案いたしますので、患者さんご自身で治療方法を選択してください。さまざまな医療機器を活用して丁寧な治療を行い、治療後の管理まで責任を持って対応いたします。歯の痛みやトラブルでお困りの方は、一人で悩まずに、ぜひご相談ください。
経歴
大阪歯科大学卒業
岡山大学医学部口腔外科学医員
岡山大学薬学部薬物学教室出向
岡山大学歯学部口腔病理学講座文部教官
医療法人明生会 理事長
資格
医学博士(岡山大学)
岡山大学歯学部非常勤講師
所属学会
日本口腔外科学会
日本インプラント学会
日本顕微鏡学会
口腔リハビリテーション学会
治療法、方針におきましては、決して無理強いをしてはいけないと考え、納得していただけるように十分な説明を心がけています。歯科医療を通じて患者さんより信頼を受け、それが継続しなければ医療として意味がないと思い、そのために自分がどうあるべきかを常々考え、歯科医師として、人として成長したいと思っています。
経歴
岡山大学歯学部卒業
木庭歯科医院勤務
木庭歯科医院 院長
所属学会
日本矯正歯科学会
日本臨床歯周病学会
日本口腔リハビリテーション学会
日本顎咬合学会